NEWS

21.03.26

「スノースポーツ×デザイン×観光」がもらたす可能性~旭川の挑戦

経済産業省北海道経済産業局及びSPOPLA北海道は、旭川市及び一般社団法人大雪カムイミンタラDMOと連携し、旭川地域における都市型スノーリゾートの形成に向けた取り組みを行ってまいりました。その成果の1つとして、オンラインセミナー『「スノースポーツ×デザイン×観光」がもらたす可能性~旭川の挑戦』を、オンラインにて配信いたします。

旭川エリアが取り組む「スノースポーツ×デザイン×観光」を通じた地域ブランディングの可能性・目指すべき方向性等について、試作開発した新製品(デザイン性の高いアウトドアチェア)の紹介を交えながら各分野を代表するパネリストがクロストーク(情報発信)を行います。

冒頭対談「旭川市と北海道経済産業局の連携協定の狙いと期待」
旭川市長 西川将人氏  × 経済産業省北海道経済産業局長 安藤保彦氏

トークセッション「スノースポーツ×デザイン×観光」がもたらす可能性~旭川の挑戦(前半)

トークセッション「スノースポーツ×デザイン×観光」がもたらす可能性~旭川の挑戦(後半)

<パネリスト>
Vector glide CEO 秋庭将之氏
㈱星野リゾート 代表 星野佳路氏
㈱カンディハウス 代表取締役会長 渡辺直行氏
 ※㈱カンディハウスの渡辺直行代表取締役会長は2021年3月10日付で非常勤取締役相談役に退いています。

<進行・アシスタント>
進行 杉村太蔵氏
アシスタント 磯田彩実氏(テレビ北海道アナウンサー)

北海道経済産業局HP
https://www.hkd.meti.go.jp/hokch/20210326/index.htm

CONTACT

FACEBOOK

SPOPLA北海道公式Facebook

Instagram

SPOPLA北海道公式Instagram