NEWS

21.02.05

第6回SPOPLA北海道ビジネスミーティング

SPOPLA北海道及び北海道経済産業局は、2月19日(金)に第6回SPOPLA北海道ビジネスミーティングをオンライン開催します。

視聴はこちらから(10:30~ YouTube Live にて配信します。)
 https://youtu.be/QWEPC9419GQ

今回のビジネスミーティングのテーマは「5G・VR等先端技術とスポーツの融合」です。
スポーツ分野での5G等の活用に向けた基調講演や、北海道で取り組まれている「スポーツ×先端技術」の最新事例をご紹介します。
またスポーツ庁からは、室伏長官の応援メッセージと同庁の施策紹介によるご協力をいただきます。

【プログラム】
応援メッセージ(10:30~10:35)
 スポーツ庁 長官 室伏広治 氏

■基調講演(10:35~11:15)
『(仮)スポーツと5Gを中心とした最新技術による未来』 
(株)NTTドコモ 法人ビジネス本部5G・IoTビジネス部担当部長 有田宏之 氏

■施策紹介(11:15~11:30)
『スポーツを通じた地域振興施策について』
スポーツ庁 健康・スポーツ課課長補佐 吉野賢一 氏

■連携テーマ発表(11:30~12:00)
1.サツドラホールディングス(株)  代表取締役社長 兼 CEO 富山浩樹 氏
サツドラウォーキングアプリの活用促進に向けた連携が可能な企業・スポーツ団体・自治体等を募集します。

2.(株)ドリームベース 常務取締役 和合 将学 氏
ドローンとサッカーを掛け合わせた新しいスポーツ「ドローンサッカー」を活用した新しいサービス展開に向け協業いただける企業・スポーツ団体を募集します。

■トークセッション(13:00~15:00)
『北海道のスポーツシーンが変わる? スポーツ×先端技術最新事例紹介&クロストーク』

(事例紹介)
1.VRアバター×5Gによる新たな体験型コンテンツ(バーチャルフリースロー)活用事例 【レバンガ北海道】
2.新カーリング場の機能を活用した最新のカーリング研究事例 【北見工業大学】
3.バーチャルランニング北海道プロジェクト 【北海道大学】

(クロストーク)
〇モデレータ
 凸版印刷(株) 北海道事業部 BI本部 BI推進部長 桝谷稔 氏
〇コメンテータ
 サツドラホールディングス(株) 代表取締役社長 兼 CEO 富山浩樹 氏
〇パネリスト
 北見工業大学冬季スポーツ科学研究推進センター長 桝井文人 氏
 北海道大学 産学・地域協働推進機構 特任教授 山本強 氏
 (株)レバンガ北海道 代表取締役CEO 横田陽 氏

【申込】 → 申込フォーム   
※フォームからのお申込みのみになります。
※申込完了時に視聴用URLが表示されますので必ずお控えください。

※申込時に記載頂いた情報は、今後、スポプラ北海道が実施する事業等の案内のために使用させていただき、それ以外の目的では使用しません。

【申込締切】2月18日(木)正午12:00

【ご注意】
・視聴できるのは、申し込み頂いた方のみになります。
・視聴いただく際の通信回線や機材の環境等により、映像や音声が遅延する場合や、スムーズに視聴できない場合もありますので、予めご了承ください。

CONTACT

FACEBOOK

SPOPLA北海道公式Facebook

Instagram

SPOPLA北海道公式Instagram