NEWS
21.04.14
SPOPLA北海道×スポーツハブKANSAI×宮崎県スポーツ・ヘルスケア産業分科会 連携ビジネスマッチング事業(第7回SPOPLA北海道ビジネスミーティング)
北海道、関西、宮崎県各地域において、スポーツ・ウエルネス産業における新たなビジネスの創出を促進するプラットフォーム「スポーツハブKANSAI」、「SPOPLA北海道」、「宮崎県スポーツ・ヘルスケア産業分科会」の連携によるビジネスマッチング事業を開催します。
【日時】 2021年6月15日(火)13:30ー15:30
【場所】 オンライン(Zoomウェビナー) /オフライン(大阪商工会議所 6階 末広の間)
※会場参加は定員に達したため、オンライン参加のみ受付中です。
【プログラム】
<基調講演>
「スポーツ産業に求められるSDGs経営」(仮題) 株式会社モンベル 代表取締役会長兼CEO 辰野 勇 氏
<連携テーマ提示>
◆わくわくパーククリエイト株式会社
(大阪府/ヤンマーホールディングス100%子会社、長居公園および周辺施設の指定管理を行う)
①スポーツ・健康に関連する食素材の提供、食関連イベントの実施が可能な事業者との連携
⇒長居公園内施設にて設置予定のマルシェスペースに、特色ある食コンテンツを募集
②スポーツ・健康関連のイベント実施や新たなソフトコンテンツの開発アイデアを持つ企業との連携
◆株式会社ファイターズ スポーツ&エンターテイメント
(北海道/北海道日本ハムファイターズの新ボールパークの企画・運営会社)
①スタジアムや周辺施設と絡めてボールパークを活性化できるソフトコンテンツのアイデア
⇒試合の無い日にもボールパークに集客ができるよう、アウトドア、運動、食、宿泊等様々なコンテンツの連携を希望。
②駅、空港等からスタジアムまでのアクセス課題を解決するモビリティ技術の提案
⇒シェアライドや電動モビリティ等の次世代技術や、障がい者等でも気軽に利用できるモビリティを希望。
◆株式会社Milk Lab.
(宮崎県/麹菌発酵乳飲料の製造開発企業。アスリート向けのサポート飲料を展開)※オンライン参加
近日公開します!
詳細はこちら → 大阪商工会議所HP
お申込みはこちら → お申込フォーム
本事業では、「地域間連携」をテーマに、関西、北海道、宮崎県各地域の企業からそれぞれ連携テーマを発表し、協業に関する事業提案を募集します。
それぞれの地域が全く異なる地域性を有し、強みや特長を持つ産業も異なります。それらを掛け合わせることで、新しい発想、イノベーションの創出を促進します。
また、連携テーマ提示セッションに先立ち、株式会社モンベル 代表取締役会長兼CEOの辰野勇氏による基調講演も実施します。
日本を代表するアウトドア用品メーカーとして、時代を先駆ける商品を生み出し続けるだけでなく、自然環境の保全や子供たちへの野外教育、健康寿命延伸や地域経済活性化への寄与など、アウトドアメーカーとしての領域を越えた社会貢献活動に取り組む同社が考える、今後のスポーツ産業に求められる取り組みやその方向性などについて、お話しいただきます。
連携テーマ提示セッションにつながるヒントになることはもちろん、スポーツ業界のみならずビジネスに携わるあらゆる方にご参考にしていただける貴重なお話です。ぜひご参加ください。
SPOPLA北海道公式Facebook
SPOPLA北海道公式Instagram